2019年7月31日(水)に神戸市の神戸国際展示場において、第14回 光通信工事技能競技会を開催しました。
本競技会は、「技術者の底辺拡大」ならびに「現場力の向上」を図るとともに、最新の施工技術・工事規格の普及拡大と会社間競争を通じた施工技術レベル向上に加え、施工者にプロ技術者としての「自覚・自信・誇り」を持たせることを目的として開催しています。競技に加えて、NTT東日本?南関東?アクセスオペレーションセンタ?遠田 弘紀センタ長の「スマート化によるアクセス系業務運営の変革 ~アクセスオペレーションセンタの取り組み~」と題した講演会、新技術や会員会社のVE&VA提案等の展示も行われ、総来場者数約1,600名の盛大な競技会となりました。
競技については、昨年と同様に光ユーザ・光アクセス施工部門、光アクセス・メタル施工部門の2つの競技部門を1チーム3名の選手が連携して作業を行う複合競技として実施しました。また、安全作業の基本となる作業開始前の現場KYの時間を設定し、競技設備であっても普段同様に危険ポイントを選手全員で確認した後、競技に取り組みました。
出場選手の多くが見事に競技課題を完了し、通信建設会社の技術能力の高さを示す結果となりました。
●日程: 2019年7月31日(水) 9:30-16:00
●場所: 神戸国際展示場1号館 2号館
●競技種目
●講演会
●展示: VE&VA・安全関連物品
●主催・後援
![]() |
![]() 小園会長による開会挨拶 |
![]() 選手宣誓(つうけん今立さん) |
![]() 競技模様 |
![]() 競技模様 |
![]() 通建会社展示 |
![]() 髙畠副会長による閉会挨拶 |
●競技結果
優勝 | NDS(株) |
準優勝 | (株)つうけん |
3位 | (株)ソルコム |
4位 | (株)ミライト |
5位 | (株)ミライト・テクノロジーズ |
6位 | (株)協和エクシオ |
7位 | 大和電設工業(株) |
8位 | 西部電気工業(株) |
優勝 | (株)ソルコム |
準優勝 | NDS(株) |
3位 | 西部電気工業(株) |
4位 | 大和電設工業(株) |
5位 | (株)ミライト |
6位 | (株)協和エクシオ |
7位 | (株)つうけん |
8位 | (株)TOSYS |
優勝 | (株)つうけん |
準優勝 | NDS(株) |
3位 | (株)ミライト・テクノロジーズ |
4位 | (株)ミライト |
5位 | (株)ソルコム |
6位 | 日本コムシス(株) |
7位 | (株)協和エクシオ |
8位 | 大和電設工業(株) |